長野市でスピリチュアルなカウンセリングや占い、恋愛・結婚・仕事相談ならヒーリングスペース石家へ

ブログ

TOP > 投稿 > ブログ > ホワイトセージ

2024.12.09 update

ホワイトセージ

2024年も残り約20日。

 

大掃除に利用してもらいたいアイテム、ホワイトセージ。

天然石の浄化に日頃から利用している方も、お部屋や玄関の浄化に利用できます。

ホワイトセージは浄化方法について万能なので使い勝手がとても良いです。

 

まとめてみましたので、ご覧ください。

ホワイトセージは、南カリフォルニアのサンタバーバラからバハ・カリフォルニアにかけての西海岸に多く自生するシソ科サルビア属の植物で、高さは60cmから1m、薄いブルーの穂状の花が咲きます。
ホワイトセージの葉は大きめで扱いやすく、スマッジング(煙でいぶすこと)によるあらゆる浄化に最適です。
水晶の浄化にも良く使われ、日本で例えると、お清めの盛り塩のような効果があると言われています。
また、ホワイトセージはどんな環境や物も清めますので、お部屋の浄化にもご使用されると良いでしょう。ホワイトセージの香りのリラックス効果で、日常のストレスが癒されます。
【使い方】
灰皿やお香皿などの容器を用意します。
セージの葉っぱ適量(通常1〜2枚)に火をつけ、すぐに振って炎を消し、お香のように煙だけが出るようにします。
炎が消えたら、不燃性容器の上にのせて浄化したいものを10〜20秒程煙にくぐらせます
(お部屋の浄化の際は浄化したい場所に煙が行くようにしてください)
浄化が終わったら、火を完全に消してください。

 

天然石やアクセサリーなど多数お取り扱い石家オンラインショップはこちら

オンラインショップへ

セッションやワークショップへの参加は
下記オンライン予約、またはお電話にて承っております。

オンライン予約

tel.026-219-5414受付時間 11:00〜19:00