レムリアンシードクリスタル
レムリアンシードクリスタルが入荷しました。
数十本の入荷ですが、それぞれ個性あるポイントです。
今回は小さめのレムリアンシードです。
毎回感じることは、レムリアンシードクリスタルは柔らかく優しく円やかな、女性性を感じます。
他のポイントや特にレーザーなどと比べてみると私は良くわかります。
現在は様々な場所で採れるレムリアンですが、最初に名付けられたブラジル・ミナスジェライス州コリント産
お守りとしてそのまま持っても良いし、ミラクルツールワイヤーワークジュエリーでペンダントにしても良いです。
原石のため自立はしませんが、写真のように固まらない粘土で立たせると見え方や効果が違いめす。
●柱面にバーコードのような横線(レムリアンリッジ)が特徴的
- 水晶は通常クラスター状に群生していますが、レムリアンシードクリスタルはポイント状の結晶で発見される
- 水晶のポイント表面部分にバーコードのような縞模様(レムリアンリッジ)や三角形の模様(レコードキーパー)が浮き出ている
- 霊性や叡智が高いパワーストーンとされ、現代を生きる人々にメッセージを伝えるために出現したとも言われている
- 大地のエネルギーと宇宙のエネルギーを融合させ、肉体と精神を共鳴させるパワーを持ち、新しい発想や斬新なアイデアを引き出す力があると信じられている
- 試練を突破するパワーやトラウマを解消するお守りとしても効果的だとも言われている
- 太陽光や月光、セージ、塩、音などを使用することができます
- ブレスレットなどにして身に着けるのもよいでしょう
なるほどですね♪
当店には、レムリアンシードをブレスレットにできるレムリアンシードのビーズがありますので、サイズに合わせて作れます。
レムリアンシードのビーズはレアなので、ピンと来たらご来店ください。
レムリアこらあなたへのメッセージが届くでしょう!
【カバンサイト(Cavansite) 和名:カバンシ石】
カバンサイト(Cavansite)は、
CAlcium(カルシウム)、Vanadium(バナジウム)、Silicon(シリコン)の
頭文字を繋げ、名前の由来となっています。
カバンサイトは、
スティルバイトやペンタゴナイトなどと共産する鉱物です。
深い青色をしていて、
これはカバンサイトの主成分のバナジウムの作用によるものです。
カバンサイトは、1973年に、初めてアメリカ・オレゴン州で小さなカバンサイトが発見されました。
その後インドで発見されましたか、長い間カバンサイトは発見されませんでした。
しかし、20世紀の終わりにインドのプーナで晶洞が発見され、
再び市場にできるようになりました。
インドのプーナのカバンサイトは色合いが濃い青をしているのが特徴的です。
カバンサイトは欠けやすい性質のため、
原石のまま鑑賞したり、原石を生かした状態で身に着ける方もいらっしゃいます。
結晶が金平糖のような形が特徴的で、
コレクターに人気の天然石です。
第三の眼と言われる第6チャクラに対応する石。
直観やひらめきをサポートしてくれる天然石と言われています。
悲しみやトラウマを解消し、心の傷を癒してくれると言われています。
硬度:3~4
対応チャクラ:第6チャクラ
Category
Archive