信州松代春祭り20250412
信州松代春祭り
桜が咲き始め、天気の良い松代
真田子供太鼓の音で始まりました。
石家は松代柴石のマツシロックプロジェクトで参加しています。
場所は文武学校
通常は入場料を払って入場できる施設ですが、今日は入場無料です。
吹き抜けの梁がある 歴史ある建造物をみるだけでも価値あります。
文武学校の会場は、マツシロックはじめ様々な体験を行なっています。
フォトフレームにタイルを貼るWS、サンドクラフトWS、アクセサリー制作WS、
マツシロックは柴石の箸置きの色塗り、柴石のブレスレット作りのWSを開催しています。
地元の方、県内の方、東京在住の外国人と 大人も子供もご参加頂き嬉しい限り。
4月12日、13日16:00まで
(石家は12日のみの出席ですが、体験は両日開催しています)
長野市でも、ここ松代でしか採れない柴石を手に取ってご覧ください♪
レイエッセンスワークショップ
全国を飛びまわるフラワーエッセンスリーダー富井清文さんを招きレイエッセンスのワークショップを開催致します。
エッセンスって何?という初めての方も、既にフラワーエッセンスを利用している方もご参加ください。
体験を通しながらエネルギーを感じ、エッセンスについて学んでください。
テーマ: どのようにレイエッセンスが生まれたのか
レイエッセンスのレイとは“光“です。 いったい光のエッセンスとは何なのでしょうか。
実はこの名前の誕生には石家さんが深く関わっています。
海外からの引きあいで世界中へと広がっているレイエッセンスが、そもそもどのように誕生してどんな働きをしているのか、
エッセンスに接するのがははじめての方にもその働きを感じていただけるようなお話しをしていきます。
そして皆さんで一緒にレイエッセンスを体験してみましょう。
今回はクリスマスに誕生した【内なる子供へのクリスマスプレセント】と【慈しみの雫】をご紹介します。
今回光のトリーメントの体験もできます。(12月14日にワークショップ予定)
開催日時:11月30日(土)13:00~15:00
開催場所:ヒーリングスペース石家3階
講師:富井清文
定員:6名
参加費:500円
※各地で8,800円で開催している内容ですが、今回初回に限り500円でのご案内です。
この機会に是非フラワーエッセンスに触れてみてください。
~~~~~~~
12月14日17:00から18:30
「年越しの大祓」
~エッセンスによる光のトリートメント~
・定員 6人
・参加料 一人8,800円
Category
Archive