ブログ
2023.01.30 update
モビールサンキャッチャー第2弾
フラワーオブライフのモビールサンキャッチャー
新作のフラワーオブライフのサンキャッチャーです。
フラワーオブライフとは、「神聖幾何学模様」と呼ばれる模様です。外枠となる二重の大円に同じサイズの小円が19個含まれており、生命の創造パターンを象徴しています。
レオナルド・ダ・ヴィンチが晩年期に描き残したものとしても知られており、いくつかの形で「生命のサイクル」を表しています。
- 種…シードオフライフ
- 木…ツリーオブライフ
- 花…フラワーオブライフ
- 果実…フルーツオブライフ
このように、「種」「木」「花」「果実」の順に形成される生命のサイクルの象徴は、フラワーオブライフを含めて4種類の模様となります。
生命力アップ
生命の花とされるフラワーオブライフの代表的な効果は「生命力アップ」。主に心身の不調に作用するといわれているので、生まれつきの虚弱体質も改善が見込めるかもしれません。
また、ストレスによる病気、生活習慣病、精神疾患などを克服するためのきっかけを掴むこともできるでしょう。そのスピリチュアルな力を借りてみてはいかがでしょうか。
開運/運気上昇
フラワーオブライフには開運・運気上昇効果もあります。というのも、フラワーオブライフで生命力がアップすれば、それにともない波動も上がるからです。
波動が上がれば、あらゆる取り組みへの活力が湧くため、必然的にそれまで停滞・下降気味だった運気が上がるスピリチュアルなしくみができるわけです。
厄除け/魔除け
フラワーオブライフは生命力をアップさせる効果をもつことから、持ち主や空間に漂うマイナスエネルギーを取り除く厄除け・魔除け効果もあるとされています。
また、フラワーオブライフに含まれる「メタトロキューブ」の模様もスピリチュアルな結界として作用し、厄除け・魔除けの効果を引き出しているといえます。
この撮影は夜ですが、室内の照明だけで光を放っています。
Category
Archive