ダンスコフランキー dansko franky
年中私も愛用しているフランキー。
今回は2色のご案内です。
ハーフブーツですが、脱ぎ履きしやすくプロフェッショナルのベースをそのままハーフブーツにしています。履きやすくて歩きやすいです。
ダンスコは普通の靴とは違い指先が動くくらいにゆったりしていますが、甲がフィットしているので足へのストレスがありません。外反母趾の方も「これなら当たらない」と選ばれる方も多いです。
毎回ダンスコフェアでは靴選びで悩んでいる方が本当に多いと感じますが、ダンスコなら大丈夫という方がとても多いです。
ご試着だけでもしに来てください。
足に良いだけでなく、服装も選ばす履けて、お洒落さんに!
11月6日まで(最終日は17:00まで)
ながの東急百貨店本館1階エスカレーター上り口
#履きやすい靴 #歩きやすい靴 #外反母趾の方に #個性ある足の方 #疲れにくい靴 #ながの東急百貨店 #ヒーリングスペース石家
足から癒しを、ダンスコフェア
今回のイベントで、「こういうダンスコもあるですねー」と言われることがおおい、Larisa。皮が柔らかく、ダンスコならではのインソールで履き心地が良いと好評です。
2枚目の靴は、Brenna
定番のプロフェッショナルとは違った履き心地で、更にゆったりと履けます。リピーターの方におすすめです。
どちらもサイズ38,39限定です。
お試しにお出かけください。
#ながの東急百貨店本館1階
6月28日(水)17:00まで
Larissa Milled Napa Black 38,39
Brenna Tan Burnished Suede 38,39
#ながの東急 #ながの東急百貨店 #足から癒しを #ヒーリングスペース石家 #歩きやすい靴 #履きやすい靴
60代後半のご夫婦が奥様の靴探しに東急に見えました。
奥様が違う靴売り場で靴を探している最中に、旦那さんがダンスコフェアにもお立ち寄り頂いたので、ダンスコの特徴を説明。
「靴もたくさんあるのですね。知らない事ばかりで、こうやって靴を探すのは気に入りました。」
と。
「年齢も年齢なので、二度と靴選びはしないかもしれないけれど、今日は良い靴と出会えました」と言っていただけた。
別の売り場で奥様も気に入った靴が見つかり、旦那さんも予定外にダンスコを選んで頂き、靴も出会いだと実感。
これから楽しんで履いて頂けるよう笑顔で帰られたのが何より。
たくさんの方にご来店頂きありがとうございました。足から癒しをダンスコフェアが昨日終了しました。先日のブログでも書かせていただきましたが、今回はリピーターと新規の割合が半々でとても良いバランスでした。リピーターだけではとても不安になりますが、ダンスコ知って頂きデビューの方がいると「まだまだ・・・!」だと感じます。知名度もまだまだだと思います。
でも、それで良いと思います。いきなり爆発してもね。。。
今回も思いましたが直接会ってご案内できるのはやはり良いです。ネット通販も便利でこの時代は必須ですが、顔を見て会話をしながら、お客さん一人一人に合ったニーズを捉えて対応できます。
甲高、甲低、幅広、幅狭、外反母趾、股関節や膝の状況などで靴選びはほんと皆さん悩んでいらっしゃるのがわかります。
また普段の服装や好みのファッションの中で個性ある足の状態に合う靴選びとなると選べる靴の幅も狭まります。接客中に、「買っては買い替え・・・」という方もよくお聞きします。それも高額の靴を、、、、
きっとどの靴も良いところがって、各メーカーは足の健康を考え提案しているのだと思います。それでも自分に合った靴が見つかっていないという現状があります。その中にはダンスコも含まれているのでダンスコだから全ての人に合うとは言えません。ただ靴選びで気を付けたいのは、軽くて柔らかい靴は日本では良く売れます。そのため足の健康のことよりも売れる靴を作っている場合もたくさんあります。足の健康のことは二の次で販売目的の靴にはご注意くださいね。
私たちもご一緒になってお客様にあった靴選びをダンスコを通してご案内できればと思います。
過去10数年ダンスコを案内していますが、足に合わずに下駄箱の中に入りっぱなしという方もきっといるでしょう。このブログを見て、もしそういう方がいらっしゃればご連絡下さい。もしかするとサイズ感が違ったり、履き方が理解できなく履いていないかもしれません。
というのは、ダンスコは足の甲で履く靴だからです。多くある靴は爪先と踵をフィットさせて履きますが、ダンスコは足の甲のみをフィットさせて履きます。そのため踵がゆるゆる、爪先は指が大きく動きます。甲だけでフィットしていますので立ちっぱなしでも足の締め付けられるストレスを感じませんし、歩くと足が自然に前に出るソールで、足にしっかりとくっついてきますので脱げることはありません。
初めての方はダンスコの適正サイズに足を入れると「これは大きいわ、、、」と殆どの方が言います。そのため最初は小さめのダンスコを選んでしまうケースも良くあります。そうすると甲がきつくて甲が痛くなりこともあるのです。もし下駄箱に入りっぱなしという方がいましたら、サイズ感、履き方をご相談ください。今度は足も気持ちも楽しんでダンスコを履いてお出かけできるかもしれません。
ヒーリングスペース石家では「足から癒しを」をテーマに2008年日本で一番最初の取扱店としてダンスコをご案内してきました。これからも一人一人に寄り添い、足にあったご提案をできればと思います。引き続きよろしくお願い致します。
足から癒しをダンスコフェア
残り3日になりました。
毎日来る6,70代のマダムは、
「自然に足が前に出るのよね。」
「ちょっと個性あるけど、履くと可愛らしいわね。」
もう一人のマダムは、
「歩くのは凄く楽で足が喜んでいるわ!底が厚いので自転車に乗れるか心配だったけど全然大丈夫、自転車で来ちゃったわ笑」
百貨店内で働いている販売員の方、
「もう他の靴は履けないわー、2足目見に来ました。」
4,50代くらいのリピートの方
「私、外反で甲高だから合う靴がなかったけどこの靴に会えて良かったわ。」
初めての方試着してみると
「あら?軽いわね!」
「履くと足が小さく見えるわ。」
「履いて見ないとわからない靴ですね。」
「この履き心地はなに?凄く気持ち良いんですけど!」
書ききれないくらい嬉しいお言葉いただいています。
反面、ご試着頂けない方は、
「こんなゴツいのは、、、」
「こんなに重いのは、、、」
「私のスタイルには合わない」
というお言葉もたくさん頂きます笑。
賛否両論あって普通だしそういう世界にいる訳でね。
色んなお話し聞いたりしたり、あと三日楽しみます♪
お時間ありましたら見に来てください。
ながの東急百貨店本館1階エスカレーター登り口左
10時から20時まで
ヒーリングスペース石家ももちろん営業しています。ルビーとパールが劇的にお迎えします。
#ダンスコ #ながの東急 #ながの東急百貨店 #足から癒しを #履きやすい靴
#歩きやすい靴 #疲れにくい靴
足から癒しを、ダンスコフェア6日目始まりました。
今回はダンスコデビューの方、リピートの方のバランスが良いです。
愛着持って履いて頂けているのを見ると嬉しく、ついついオイルを塗ってあげたくなってしまいます。
初めての方も愛着持って履いて頂けるように丁寧に案内しているつもり。。
今日もたくさんの方のご試着お待ちしています。
今日もハッピーな1日を。
#ながの東急 #ながの東急百貨店
#足から癒しを #外反母趾対策にも
#足のストレスを取り除いた靴 #足のストレスフリー
レッドファントムクラスターとダンスコ Professional LEOPARD
レインボーも綺麗に見えるレッドファントム。南インド グントゥール産。レアな天然石。
石から見たエネルギーは、「壁を乗り越える」「過去世のヒーリング」「勇気」「開運」「幸運」。今のご時世に合いそうな意味合いですね。
——————————–
ダンスコ Professional LEOPARD
シンプルでトラディショナルなデザインのクロッグ。アッパーには上質なレザーを使用。弾力性のあるポリウレタンアウトソールが衝撃を吸収し快適な歩行をサポートします。
APMA (アメリカ足病医学協会) 認定
- ハイクオリティレザーアッパー
- アーチサポートの高いレザーフットベッド
- 安定性のよい丈夫なアウトソール
- 歩行を助けるロッカーボトムアウトソール
- ルーミーで柔らかい曲線のラウンドトゥボックス
- 幅:約8.5 cm (Size: 38)
- ヒール高:約5cm
- 重量:約445g
スモーキークォーツポイントとダンスコMaria
スモーキークォーツのインクルージョンが綺麗です。見る人の想像力で見える様々なデヴィックテンプル。グラウディングできる靴を履いて、新たな気づきがありを見出しましょう。ビジネスや趣味など発展に繋がるでしょう。
ダンスコ シャイナ トープ と 瑪瑙のスライス
何となく似ている靴と天然石part3。
メノウのドルジーは、原石をスライスして片方は蓋になります。
地球が作り出した宝物です。
Category
Archive